4月はかなり仕事でずっと引きこもりだったため、
お久しぶりの更新になってしまいました。
マーガレットは1号分お休みだったのですが、
プリンセスが通常の40ページ程あったので
あまりいつもと変わらないという・・・・・・。
そして気づいたらもう5月が目の前!!
そんな原稿明けに今年初?の東京宝塚劇場で
花組のCASANOVAを観劇してきました!
また母親と妹も一緒です(笑)
今回の作品では退団される方が多く、
色々と感じながら観てしまいました。
地元から戻って来まして、バタバタしており遅くなりましたが
24日の講演会、無事に終わりました〜!
当日お忙しい中参加してくださいました皆様、
また遠方からわざわざ駆けつけて下さいました読者様
ありがとうございました。
会場は職員の方々が素敵にイラストや原稿を展示してくださっており、
いたるところに自分の絵があり少し恥ずかしさもありました(笑)
ケダ彼なんて数年前ですから!!
内容的には自分自身の経験談や作家になるまでの過程などを中心に
お話させて頂きました。
月の2/3は引きこもり、人と話すこと自体多くないので
読者さんだけじゃない沢山の方々の前でお話させて頂くのは
本当に緊張しました。
当初70分程話す進行予定でしたが、時間が持たず(笑)
会場の方々からのご質問に助けて頂き、初めての講演会を
無事に終えることが出来ました!!
今回、このような貴重な経験をさせてくださいました
磐田市の関係者の皆様、ありがとうございました。
また、会場にはマーガレット編集部からスタンドの素敵なお花を頂きました!
お気遣い本当にありがとうございます。
そして当日は講演会後にサイン会もさせて頂き、
今回のために↑画像のような色紙とお土産も作りました〜♪
地元ということで当日は幼稚園、小学校時代の恩師がいらっしゃていたり、
親戚や中学、高校の友人達も来てくれたりと知っている方々も多く、
アットホームな感じで個人的にも楽しかったです。
先日、マーガレット編集部と担当さんから美味しい差し入れを
頂きました。大好物の甘い物です♪
お気遣い本当にありがとうございます。
そして、
初代担当さんとはマンダリンオリエンタル東京で
美味しくてキラキラ可愛いアフタヌーンティーをしてきました♪
季節的に桜がモチーフでどれも美味しく、そして可愛いという!!
なかなか1人ではアフタヌーンティーはハードルが高いので、
ここぞとばかりに満喫。
この日はお天気も良く、高層階からの眺めもキレイでした〜
初代担当様、素敵な時間をありがとうございました!!